年齢問わずで好きな人や気になる人と連絡先を交換出来たら嬉しいものですよね(*´ー`*)


特にLINEを交換したともなればラリーが簡単に出来てしまいますし、二人の距離も一気に縮まる可能性は大いにあります


しかしここで先走ってしまえば、せっかく交換したlineも既読無視や未読スルーになってしまう可能性も((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


同じ職場であればLINEから距離を近づける事も可能なのでまずは焦らず段階を踏んでいきましょう♡


  

lineを交換するのは好意があるから?男性の心理とは?

まず

LINEを交換する=好き・気がある(恋愛対象である・好意がある)


こんな方程式は捨て去ってしまいましょう!!(`・ω・´)


LINEを交換した時点で確実に嫌われてはいないです


ですが


LINEを交換した=一気に距離を縮めるチャンス!!
は大間違いです



勘違いしてしないで頂きたいのですが、LINEを交換したからと言って決して「チャンスがない」だとか「相手はLINEを交換したからと言って好意がある訳ではない」と言いたい訳でもなければ、言っている訳でもないです


寧ろ全く好意がない訳ではないでしょうし(個人的な連絡先を交換する位ですから)

好意がない訳ではない以上、チャンスがない訳でもありません


寧ろチャンスしかない!!

(`・ω・´) シャキーン

lineを交換した時の好きな人に送る頻度は?

ですが残念な事にせっかくのチャンスを無駄にしてしまうケースって言うのは実際に多数存在する事もまた事実


例えば元々仲が良くて、でも今までたまたま連絡先を交換する機会がなかった

だけどLINEを交換してからは毎晩のようにラインのやり取りが続いている‥


そんな場合であれば、それはそのまま流れに乗ってしまえばいいかと思います


相手がどんな相手であれ、LINEがテンポよく続くと言う事は少なからずあなたに興味はありますし楽しいからラインのやり取りが続くと言う心理が働いている証拠ですから


(*´・д・)(・д・`*)ネー


LINEのやり取りをずっとしていると言う行動そのものが最早チャンスを物語っていますし、少なからずあなたの事を知りたいだとかもっと関わっていたいと言う心理しか働いていないでしょうw


ですがそうではなくて


せっかくLINEを交換したんだからこのLINE交換をきっかけに仲良くなりたい!

気になる人や好きな人と今よりもっと近付きたい!


そう思っているって事は、失礼ですが今はまだそこまで2人の距離は近くはない‥と言う事ですよね?(´・ω・`)


あまり近くない距離感の異性から頻繁にLINEが入った場合、あなたならどう思いますか?


「嬉しい!!私とそんなにラインがしたいのね!??(*‘∀‘)」


素直にそう思えます??|д゚)


私ならぶっちゃけLINEを交換したからと言って頻繁にLINEを送られてくると


あ――――――――!うぜぇ!!
ライン交換なんかしなきゃ良かった!!(# ゚Д゚)



と思ってしまうと思います


好意がある相手であるならまだしも、少し興味ある程度の男性からそんなにがっつかれても‥


(*´・д・)(・д・`*)ネー


個人的な連絡先を知って、LINEと言う密室での個人的なやり取りは確実に二人の距離を縮めてくれます


ですが先走って「連絡が取りたい!!」と思って感情のままに動いてしまうと私は経験上から失敗する事が多い事も知っています


まだ好きな人や気になる人との距離がある場合、今はLINEを頻繁に送って無理に距離を縮めようとするのではなく


今は仕掛けに入る時です!!(`・ω・´)

lineを交換!男を落とすテクニック

釣りで例えるならば落とす事=釣り上げる事とするならば


ラインを交換した段階の今のあなたは海に到着した段階 と考えてもらっても過言ではありません


魚を釣り上げるのに闇雲に釣り竿を何本出したって魚は釣れません


  • どんなエサで
  • どんな仕掛けで
  • どんなタイミングで引き上げるのか


これを知っているかいないかで魚は釣れるし釣れないのです


lineを交換した=海に着いた


さて、これからあなたがするのはとにかくエサを海にばら撒く事ではありません


【LINEの頻度=二人の距離】


である事に間違いはないんですが海に着いたから頻繁に餌をばら撒くのではなくw


相手がLINEをしたくなるようにこちらからエサを仕掛ける必要があります(・∀・)


好きなら頻繁にLINEをしてくるはず


自分に興味があれば相手からラインがあるはず


確かにそう思う事に間違いはないでしょうし、好意がある相手であれば待つでしょう





職場と言う特別な環境ではLINEを交換したのも「断ると失礼だし」とか「業務連絡もあるから仕事上で連絡先を知っておいた方がいいかも知れない」と言う感覚でlineの交換をしたと言う可能性がある場合


頻繁に個人的な内容のラインがバンバン入れば確実に自分に好意があるんだろうな‥とは思うでしょうが

そんなつもりでlineを交換したんじゃないのにな‥となってしまってはせっかくのチャンスを逃してしまいます(´・ω・`) 


lineを交換したから頻繁にやり取りをする事がゴールであれば気が済むまでLINEを送って構わないと思いますがww


私ならそこがゴールであればする(*´・д・)(・д・`*)ネー


でもあくまでもLINEの交換は距離を縮める為だけの手段の一つだと考えるのであれば


LINEを交換したからと言って相手の情報が何もないまま闇雲にLINEを送ってチャンスを逃してしまうのではなく

今はラインを送り合う頻度や返信の早さで好きな人や気になる人の心理を量る時ではなく、しっかりと情報収集をした上でこれから密にLINEのやり取りをする為の布石を打つ時だと考えるのが私はいいんじゃないかと思いますヨ♡(・∀・)

さいごに

lineを交換する時点であなたが嫌われてはいない事は確実でしょう

ですがlineを交換してからが本当のスタートで、たかがLINEされどLINE

好かれるも嫌われるもあなたの送り方一つで大きく変わってくるものです(・∀・)

LINEで男を落とす方法!内容やタイミングは?駆け引きのテクニックを全て伝授♪では元ホステスのナンバーだった私がお客様に実際に使っていたテクニックをお話ししていますので、よければ参考にして下さい♪

ではでは♡♡