好きな人や気になる人とせっかくLINEを交換出来たのに

これからLINEを通じて距離を縮めていけると、
距離を縮めていけるように頑張ろうと思っていたのに

lineを送っても何だか素っ気ないし冷たい気がするし
そもそもLINEのやりとりが続かない‥

普段から顔を合わす訳ではないから会話をする機会もないし

付き合っている訳ではないから用もないのに電話をかける事も気が引けるし

連絡を取り合う機会があるのってLINE位なのに
そのlineが続かないとなれば仲を深める事も出来ないorz

そもそもラインのやりとりが続かない時点で脈なし判定されているって事なんだろうか?

だって好きな人や脈ありであればきっとLINEのやりとりが続かないなんて事はないんでしょう?

LINEのやりとりが続かない以上仲を深める事は難しいし‥これって諦めろって事?

(((uдu*)ゥンゥン

せっかく勇気を出してlineを送っているのに返事がなかったり

返事があっても返事のみでやりとりが続かなかったりすると恋する乙女は嫌でも自信がなくなってしまうし

付き合っていなくて相手の気持ちが分からないからこそ余計に不安で嫌な事ばかりが脳裏を過ってしまいますよね(´・ω・`)

好きだからこその悩みなので凹んでしまったり

落ち込んでしまってLINEを送るのに心が折れてしまったりする気持ちは私にもよ――――――く分かります

今回はあなたの不安を払拭すべく
私の経験上でのお話しを少々させて頂きたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

LINEのやりとりが続かないのは脈なしのサイン?

イメージを言うか「自分だったら」で考えた場合

好きな人からLINEが入れば出来る限り終わらせる事がないように、続けるような方向でやりとりをしたいと思うものだし

逆の立場で考えて、lineを続けようとしなかったりすれば
「俺に興味がないのか」だなんて勘違いされそうな気もするから
出来る限りで興味を示すようにもするし、出来る限り好きな人へのLINEのレスポンスは早くしたい

そう思うものですよね(・∀・)

だけど相手の男性にそんな姿勢が見受けられないと言うのはやっぱり脈なしだからなのかな? と

感覚や価値観が違ってしまえばそう思ってしまうのも無理のない事だと私は思います(´・ω・`)

ただ

lineはそっけないのに会うと優しい男の心理と本音とは?
LINEが来ないのは脈なし?男の心理と片思いならではの理由とは?
lineの返信が来ない!わざと返事をしない男の心理と理由と対処法紹介

これらの記事中で私は嫌と言う事ほど同じ事を言っているんですね

世の中にはLINEに対して淡泊な男性が非常に多い と

更に踏み込んで言える事があるとしたならば

男性は自分がLINEを続かないように終わらせてしまっている自覚すらもない人が非常に多いww

LINEのやりとりが続かない男性心理とは?

lineのやりとりが得意な男性は今の時代、とても多いとは思います
本当に時代ですよね
(*´・д・)(・д・`*)ネー

かと言って です

全員が全員時代に適応出来るのかと言えばそうではない

私自身、こうやってブログは書きますがlineのやりとりはすごく苦手だったりするもので
特に女の子相手の場合だとLINEが長文過ぎてどこに対してどんな返事を返せばいいのか分からなかったりするんですよ(´・ω・`)

男性の場合であれば一行とかなので返信もしやすいんですが
女性の場合って気を使っているのか結構長いメッセージが多いんですよねorz

お正月のあけおめメール一つにしても男性なら一言、もしくはスタンプのみで終わるところが女性だと

「年末は仕事やったよぉ~
お正月は3日から仕事
人手不足で毎日大変やねん~

瞳はどうしてるの?
私は~‥」

うん

長ぇよ!!!!∑(゚д゚;)

こう言うLINEって本気でどこに対して返事をしていいのか分からないんですよねorz

一つずつ返事をしようとすれば

「年末は仕事やった」→大変やったね!!
「お正月は3日から仕事」→頑張るね!!
「人手不足で毎日大変」→頑張れ!!
「瞳はどうしてるの?」→私はかくかくしかじか‥

うん

面倒臭いし、だからLINEって嫌い(ヾノ・∀・`)

女性の私ですらもどこにフォーカスして返事をすればいいのか分からないんです

うん

男に分かる訳がねぇwww

本当
lineはそっけないのに会うと優しい男の心理と本音とは?
で書いているように

「ちゃんと返事したやろ!どやぁ(`・∀・´)」レベルの話になります(笑)

男性って別に終わらせようとも思っていないし
ましてや続ける気がない訳ではないでしょうが

男の心理で言えば本気で「返事をした」で満足している人は多かったりするものです
(事実私がそうですしねww)

LINEのやりとりを続けるテクニックとは?

男性と女性とでは違うものですし
個人の性格にもよるものなので一概には言えないですが

少なからず今この記事を読んでいるあなたは
「好きな人とのLINEが続かない事で悩んでいる」
と言う事ですよね?|д゚)

テクニックと言う程大それたものではないですが
私が一番に思う事は

返事をしやすいLINEを送る事

例えば先にお話ししたように、もしもあなたが長い文章のLINEを送っていたとしましょう
(基本的に三行以上は長い)

だとすれば相手の男性は返事をしたいけれど、どう返していいのか分からずにパンクしてしまう恐れが大いにあります

LINEと言うのは男性にとってコミュニケーションの為のツールではないですし
出来れば端的、簡潔に済ませて欲しいものなんですよ(・∀・)

よく「相手から返事をもらうテクニック!!」とかで多く見かけるんですが

「必ず最後は“?”で終わるようにしましょう!
そうすれば相手は質問されているので返事をするようになります
そこから会話を広げていきましょう」

とか言うテクニックを私もネット上で多く見かけるんですが
あれ、危険ですからね??(笑)

極端な例になりますが

「おはよう~今日も寒いね!!
外に出るの嫌だな~

そうそう!
休みの日っていつも何してるの?
私は買い物したりして過ごしてるよ~(笑)」

のような内容とかですね(・∀・)

うん

返事を強要されるとかマジで面倒臭いorz

lineのやりとりが続かない人って基本的にLINEが苦手だから続かないんですよ

脈ありも脈なしも関係ないです、これ(ヾノ・∀・`)

そう言った相手に返事を強要するのは最早いじめに近いですし

さっきから何度も言いますが
「どこに対して返事をすればいいのか分からない内容が一番返信しにくい」
んですよね(´・ω・`)

なのでLINEが苦手な人へのlineのやりとりが続く為のテクニックと称するならば

相手が一言の返信で済むように会話を刻む事

です(๑•̀ㅂ•́)و✧

「おはよう~今日も寒いね!!
外に出るの嫌だな~

そうそう!
休みの日っていつも何してるの?
私は買い物したりして過ごしてるよ~(笑)」

を例に出すなら

「おはよう!今日も寒いね!
温かくして出掛けてね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*」

「そう言えば休みっていつも何してる?」

とか‥ですかね
これらを会話の中に乗せていく と言う感じです

「おはよう!今日も寒いね!
温かくして出掛けてね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*」

「おはよう!そんなに寒い?」

「寒いよー!極寒!!」

「そうか」

「そう言えば話変わるけど休みの日って基本的に何してんの?」

「別に何もしてないけどなんで?」

「特に気になって聞いてみただけ( * ॑꒳ ॑* )」

位な感じですねww

LINEって文ですから余計な事を言わなくても
たった一言だけでも十分に伝わりやすいものなんですよ(・∀・)

「今日も寒いけど頑張ってね!!」
言ってしまえばこんなたった一言でもいいんです(●´艸`)

気を付けるのは長過ぎない事
たったこれだけです(๑•̀ㅂ•́)و✧

さいごに

lineのやりとりが続かないのは「続けない」のではなく
「続けるつもりはあるけど続けられない」のかも知れません

少なくともlineのやりとり一つでも向き不向きはあるものなので

lineのやりとりが続くか続かないかだけで脈なしと判断するのは、個人的には時期早々なのではないかと思います

逆に100%で言える事もあって

LINEを交換した時点であなたは脈なしではない

と言う事(・∀・)

まだまだ恋が成就するかしないかなんて分かりません

頑張って下さいね((* ॑꒳ ॑* ))

ではでは♡♡