元旦那と離婚するに至った原因の一つに
「LINEの返信が遅すぎる(基本未読)」がある
管理人の瞳です!!(・∀・)

大した用じゃないならまだしも
普通に予定の連絡も付かないんじゃ
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

はてさて
結婚していて一緒に生活しているならまだしも
普通に付き合っている状態で連絡手段はLINEか電話

学生であり学校で毎日顔を合わせるならまだしも
お互い社会人で毎日会える訳でもなければいつでも電話が出来る訳でもない

大人であればそれが当たり前だと言えば当たり前なのですが
それでも仕事に行く前や休憩中、退社してからや家に帰ってから

全くスマホを触る機会がない訳じゃないのにlineの返信が遅い(来ない)彼氏に対して
彼女としては寂しいですし、もう少しラインが欲しいと思うのって当たり前ですよね(´・ω・`)

忙しいのは仕方がないとしても
以前はもっと早くLINEの返信だって早かったはずなのに
「釣った魚に餌はやらない」って事なのかなぁ‥? と

LINEの返信が遅い彼氏ってどう思いますか?
彼氏からのlineが減ったんですが浮気でしょうか?
彼氏に送ったlineが未読なんですがもう別れた方がいいでしょうか?

うん

lineの返信が遅い理由や遅さや未読の頻度による

lineの返信が遅いのは社会人なら当たり前?

lineの返信が遅いと一言で言っても
社会人なら“どんな業種なのか?”によれば
“どんな立場の人なのか?”にもよりますよね(・∀・)

例えば店舗での接客業で休憩時間も日によって左右されるような業種であれば
社会人で正社員として雇用されていれば100%決まった時間に休憩が取れる訳ではないですし
しかもそこに加えて責任ある立場であれば忙しい時なんて休憩時間ってあってないようなものですし
「労働基準法では休憩時間がないだなんて‥!!」なんて言ってられない時だってありますしねww

営業の仕事にしたって常にLINEを出来るような営業の仕方しかしていない男性であれば
「それって社会人としてどうよ!??(;゚Д゚)」としかならないですし
何にせよ、仕事中って基本的に連絡はつかないものだと思っていた方が無難なのは無難です

私の知人男性でもいつでも仕事柄スマホは触れる仕事ではありますが
仕事中にLINEが入れば気が散るからラインの通知は敢えてオフにしていると言う男性もいますし
(*´・д・)(・д・`*)ネー

付き合い始めはLINEも頻繁にしてくれてはいても
日が経つにつれて付き合いが落ち着けばLINEの頻度が下がる事や
lineの返信が遅くなる事はある意味自然な事だとは思います

って言うか

lineの返信が早すぎる男も社会人として先行きが不安でしかないでしょうwww

lineの返信が遅い彼氏の心理と理由とは?

ただ仕事を真面目に頑張っているが故にlineの返信が遅いのであれば納得も出来ますが
lineの返信が遅いくせにSNSにはログインしているだとか
SNSに投稿していてスマホを触っている事は明らかなのに
lineの返信だけが遅いともなれば話は違ってきますよね|д゚)

私が元旦那に対して不満だったのはここで
スマホゲームにはログインしているのにLINEに関してはいつまでも未読だったからですし
(*´・д・)(・д・`*)ネー

同じLINEの返信が遅い理由にしても

  • ただ単に忙しくてLINEの返事が出来ないのか
  • ただ単に面倒だと思ってLINEの返信をしない・未読にしているのか

この差って雲泥の差ですしね┐(´д`)┌

ただ男性って基本的にlineやメールが苦手な人が多い事も事実ではあるんですよorz

今の旦那は割とマメな方なのでlineはくれますし
私が以前にlineの返事がない事も離婚原因の一つだと言う事を知っているから
尚更lineはくれるようにはしてくれてはいますが
基本的に私が送るLINEに対する返事は「そうか」ですww

どんなに長文だろうと
どんなにlineを入れていようと
旦那からの返事は結婚する前の彼氏の時から「そうか」ですwww

飲みに行けばLINEの返事なんて基本ありませんし
4時間でも5時間でも未読です
(これも付き合っている時から変わりませんw)

飲み会なんて遊びなんだからいつでもLINEの返事位出来るだろ!!
って感じではありますが、基本飲んでる時は私の存在なんて忘れてますし
(*´・д・)(・д・`*)ネー

付き合う前や付き合いたての時に浮かれるのは女性だけでなく男性も同じなので
そりゃLINE一つにしたって男性も喜んでLINEでもメールでもしてくれはしますが
付き合って落ち着いてもくれば“飽きる”ではないですが“慣れる”んですよね(´・ω・`)

勿論用事があってLINEをしているのに未読スルーって言うのは人としてどうなのかと思いはしますが
毎日結構どうでもいいような‥と言えば失礼ですが
すぐに返事をしなくても生活に支障がなかったり差し障りがないようなLINEが多い場合
LINEを後回しにすると言う男性って言うのは非常に多いです

そう言う些細な事を見落としてしまって別れを告げられる男性も多いんですけどねw
女性が浮気をする理由や原因に多いのがこう言った些細な事の積み重ねだって事に気づいていない男性が多い事もまた事実です

lineの返信が遅い男の人への対処法とは?

はてさて
ではlineの返信が遅い男の人への対処法はどうすれば良いのか?

別れたくはないし、浮気をするつもりもない
だからと言ってlineの返信が遅い事に対してイライラはするし喧嘩にもなる

彼氏がもっとlineの返信を早くしてくれれば
彼氏がもっとlineをマメにしてくれたら
彼氏がもっとlineの頻度を増やしてくれれば

こんなイライラや寂しさや不安からは解消されるのに‥ と

うん

彼氏に正直に話すしかない

世の中には
《LINEを返さずにはいられなくなるLINEの送り方!》とか
《男がLINEをしてくれるようになる方法》だとか
そう言った方法がありますが、何よりも早いのって伝える事だと思うんですよね

うん?
お前失敗してるじゃねぇかって?

放っておいてくれwww
m9(^Д^)プギャー

あくまでも私は“lineの返信が遅い事が原因の一つ”であるだけであって離婚の原因はLINEだけではないですし
もっと言えばlineの返信が早くなったところで離婚は離婚(ヾノ・∀・`)

それでも大事だった事の一つに《伝え方》もあって
きちんと正しく理解出来るように伝えていれば
ひょっとしたら、万に一つでも私はバツイチにはならなかったかもですが
まぁ別れた事に対して一切の後悔もなければ未練もないですしね(笑)

彼氏に直接言うにしたって言い方や伝え方一つで大きく変わるものですし
ただ単に言えばいいってものでもなくて

一時期話題にもなった

この《伝え方が9割》と言う書籍だと
思っている事を伝えるにしてもただ単に言えばいいと言うものではないと言う事が分かりやすく書かれていますし

私は小説ならいいですが文字ばかりの書籍って飽きてしまうので漫画版を持っています(ノ∀`)

元旦那に関しては私もまだ幼かったので言い方もキツい言い方しか出来なかったし
lineの返信が遅い(未読)の理由がスマホゲームと言う理由も理由ですからね

とても優しく言う気にはなれなかったですし
理解を示すつもりにもなれなかったけれども
それでも100歩譲って
「用事のある必要最低限の事しかLINEはしないから、私からLINEが入れば用があると思って見てくれ」と
それでも日本語が通じなかったんですけどねwww

でも別れるつもりもなく、今現在彼氏に対する不満がlineの返信が遅い事位であるのであれば

  • 彼氏に直接思っている事を話す
  • 彼氏に思っている事がきちんと伝わるように適切に伝える

これが今一番するべき事ではないかと思います

自分がlineの返信が遅い事にすら気付いてもいない男性って多いですしね(๑•̀ㅂ•́)و✧

さいごに

lineの返信が遅い事が浮気している事に直接結びつきはしないし
lineの返信が遅い事が別れる事の直接的な理由にはならないですが
きっかけの一つになり得る事は十分にありますよね(´・ω・`)

だけど未然に防ぐ事って出来ると思いますし
彼氏が嫌がらないのであれば
そして確実に返事が必要ではないのであれば
返事が来なくてもlineを送るのもいいとは思いますよ(・∀・)

一歩間違えればメンヘラのストーカーみたいではありますがw

私は今の旦那に関しては返事が出来ない事も分かっているし「そうか」の一言だけですが
「行って来ます」とか「休憩」とか
「今からお昼ご飯」とか「帰る」とか
仕事をしているので決まった時間に同じ内容を送るだけですが一方的にlineしていますし

何ならニュースを見た感想や内容や
一緒に住んでいるのに「おやすみ」まで送ってみる時もありますww

メンヘラかストーカーかは第三者ではなく
それは彼氏や旦那がどう思うかですからね(๑•̀ㅂ•́)و✧

二人のルールはこれから作れば思います♪
頑張って下さいね

ではでは!!