「バレンタインの義理チョコの相場って、職場ならいくら位が無難だろう‥??」
普段お世話になっている職場の男性や上司に対してバレンタインを無視するのも心苦しいし
かと言って安すぎだと失礼かも知れないし、高過ぎると気を使わせてしまうかも知れない
一体バレンタインの義理チョコの相場って一言で言うけれど「職場の男性の場合」の相場はどれ位なのか?
まぁぶっちゃけ
世の中の義理チョコの相場なんかどうでもいいから、職場での義理チョコの相場だけ教えろって話ですよねww
バレンタインの義理チョコの相場 職場で無難な金額は?
えっと‥ですね
こう言ってしまえば元も子もないですが、義理チョコの相場なんてないと私は思っています
だって男の人、バレンタインの義理チョコの値段なんて高いも安いも分からないもんwww
(ヾノ・∀・`)
私は結婚しているし私が大雑把な性格だって事も今の会社に勤めて長いので全員が把握してくれているから、それこそ
「私が義理チョコをわざわざ買った事に意義がある!!(`・ω・´)」
レベルできのこの山とたけのこの里をバレンタインの義理チョコとして渡していますww
きのこの山やたけのこの里の里なんてコンビニで買っても200円以下じゃないですか
それでも義理チョコだと分かっていても、バレンタインに気持ちを込めて渡すだけでも男性は喜んでくれるし
値段=気持ち でもなく バレンタインにチョコをくれると言う気持ちが男性は嬉しいもので
私はバレンタインの義理チョコの相場を気にするよりも「どんなチョコが喜んでくれそうか?」を重視する方がいいんじゃないかなぁ‥??と思います
職場でのバレンタインの義理チョコの相場と予算は?
例えばバレンタインが近付くとバレンタインチョコフェアで沢山バレンタイン用のチョコが置いてあるじゃないですか(・∀・)
私は去年、初めてそう言った場所で職場でのバレンタインの義理チョコを購入したんですね♪
うん
1人の予算は300円
(ノ∀`)タハー
バレンタイン用のチョコって高いんですよね
大して中身って変わらないクセにww
ただ間違いなく断言出来るのは
300円のチョコだからと言って、値段がバレる事はない
だから逆に言えば1000円のチョコを渡したって男性は気付かないですし、年に1回バレンタイン用のチョコを販売する特設コーナーで売られているチョコがパッと見いくら位かなんて、女性にだって見分けにくい事ないですか?
「は!??この程度で2000円!??(゚Д゚;)」
なんてザラにありますしねww
だったら私なら予算を300円なら300円、500円なら500円で決めて「喜びそうなデザインのチョコ」を選びます(・∀・)
(ってか去年はそうしましたw)
バレンタインに職場で大量に渡す時におすすめなのは?
とは言え
職場に男性が20人も30人もいて、全員に渡すとなれば予算がどうとか相場がどうとかのレベルじゃなくなってきますよねw
職場の男性が20人だとして、300円のチョコを渡すとしても6000円ですし┐(´д`)┌
こんな時に便利なのがネット販売(楽天など)です
私は以前ホステスと営業の仕事をしていてバレンタインともなれば地獄だったんですよねww
ホステスしててお客様に渡すチョコが適当な市販のチョコなんて具合悪いですし、営業の時なんてばら撒きレベルですが10円のチョコをばら撒く訳にもいかないじゃないですかorz
そこで私が取った対策は
コスパ重視!!(`・ω・´)
ホステス時代のお客様へのチョコは置いといて
営業の仕事をしていた時、ばら撒いてる義理チョコの数は100や200じ済みませんからねw
営業の仕事をしていた時は専用の業者がいてて
|
|
こんな感じで大量に小分けチョコを購入出来たんですよ(・∀・)
で これを100均などで小分けにする袋を購入して、後は内職ですww
一見安上がりにするのが見え見えなようですが、男性が見るのってそこではなくて
こんな些細なところにまで気を配ってくれてると評価してくれるww
(ノ∀`)タハー
多分お金を使って1人300円のチョコを20人に渡すよりも、予算2000円で手間をかけた方が男性は喜んでくれるんですよ♡
私は昔、500人に小分けにして更にメッセージカードを全てに手書きで付けて
(パソコンとか使えなかったからw)
そのメッセージカードのバレンタインの綴りが間違っていたんですよねww
めちゃくちゃ馬鹿にされましたが、成績は抜群に跳ね上がりました(*ノωノ)
お金をかけるよりも手間をかける事
これが1番の感謝の気持ちになるものですよ♡(・∀・)
まとめ
義理チョコの相場や予算‥財布に直結するからアイタタタですがw
私は経験上で思います
気持ちさえ込めていれば10円のチョコでも確実に喜んでくれる
と
逆に気持ちが込められていないのであれば、1万円のチョコを渡したって意味がないです(ヾノ・∀・`)
相手がどう思うか? か大切ですが
あなたがどう相手を思うか?
感謝の気持ちを伝える時は自分の気持ちを優先させて良い時だと私は思いますよ(*´ω`*)
ではでは!!