友達以上恋人未満と言う曖昧な関係の場合、バレンタインでチョコを渡すかどうかも微妙になってくるし


「よし!チョコを渡そう!!」と思っても、友達以上恋人未満と言う場合はやっぱり本命だから本命チョコらしく手作りにした方がいいのか


それとも彼女でもないのに手作りなんて重いと思われるだけなのか‥


バレンタインでチョコを渡すかどうかでさえも悩むのに、更に渡すチョコの内容でも悩んでしまいますよねorz


私にも経験があるから気持ちはすごく分かるので、今回は

“友達以上恋人未満の関係で手作りの本命チョコは重いかどうか?”

の話をしたいと思います(・∀・)


バレンタインにチョコを渡すかどうかで悩んでいる場合には→バレンタインに友達以上恋人未満で本命チョコは迷惑?男性心理と男の本音とは?を先に読まれる事をおすすめしますm(__)m

バレンタインに友達以上恋人未満で本命チョコは重い?

→バレンタインに友達以上恋人未満で本命チョコは迷惑?男性心理と男の本音とは?でもお話しはしているんですが、まず友達以上恋人未満の関係d本命チョコを渡す事自体がウザがられるのではないか? と


ここに対しては相手がどう思おうがあなたが渡す方がいいと思うなら、バレンタインのチョコは渡した方がいいと私は思います


と言う話です


「あの時何か行動していれば今が何か変わっていたかも‥」と言う後悔は一生残るものですから


あなたからのバレンタインの本命チョコが重いかどうかは他の誰が決めるでもなく、あなたの相手の彼が決める事であって

インターネット上で今、こうして発信している私が言うのも何ですが「他の誰がとやかく言える事ではない」と言う事です


だけどそれでも私にも言える事はあります


いいですか?


友達以上恋人未満の関係で本命チョコが重いと思うような男性であれば、あなたの方から切ってしまえ!!(゚д゚)


私はそう思います(・∀・)

バレンタインに友達以上恋人未満で手作りのチョコは重い?

好きな人には特別だから、どうせならバレンタインにも市販のチョコじゃなく手作りチョコで特別感を出したい


恋する女性なら誰しもが思うと思います(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)


しかしながら友達以上恋人未満と言う微妙な関係だと手作りチョコは重いかも知れないし迷惑かも知れない‥

だったら市販のチョコを渡す方が迷惑にもならないし喜ばれるのかな? と


勿論相手に喜んでもらいたいと言う気持ちって大事だと思うし、それが恋愛だけに留まらず仕事をするにしても何をするにしても1番大切な事だと私も思っています


しかし‥ですよ?


あなたの好きな人は手作りチョコを喜んではくれないような相手でしょうか?


「素人が作った手作りチョコなんてクオリティが低いし、それなら買った市販のプロが作ったチョコの方が嬉しいし喜ばれる」


こう言った意見を私もネット上でよく目にしますが

果たして本当にそうでしょうか?


確かに市販のチョコ(しかも若干高級なゴディバなど)だと明らかに「義理チョコ」ではないし例え義理だとしても「特別感」は出せますよね




だけど男性って実は「お金さえ出せば誰にでも出来る事」って実はそんなに求めていないんですよね(ヾノ・∀・`)


逆に男性が欲しいものってお金では決して得る事が出来ないものだったりします


分かりやすい例で言えば「家庭料理」


最近ではスーパーに行けば惣菜なんて安くで買う事が出来るし、500円も出せばお腹いっぱいまで食べられるような店舗も多い


クックドゥなんかを使えば男性でも簡単に自炊が出来ますよね(・∀・)


だけどそれでも男性が家に帰ってご飯を食べるのは何故か?

お昼ご飯にお弁当を持参するのは何故か?


お金では得る事の出来ない対価があるからです


流石に不味いものだと毎日は拷問ですし嫌がらせに近くもなるでしょうがww


だけどよく言うじゃないですか

「隠し味は愛情」だって(*‘∀‘)


本当にその通りで、手作りをしてくれる気持ちそのものが男性は喜んでくれるものなんですよ♪


残念ながら私にはお菓子作りの才能が皆目なく、手作りチョコをバレンタインに渡すと言う事は出来ませんが
(何故か湯煎するだけでも失敗すると言う、ある意味で才能のある私w)


あなたが手作りチョコを作る事が出来るのであれば、それは重いか重くないか?よりも


家庭的で女性らしい部分をアピールする絶好のチャンス以外に私には思えません(ヾノ・∀・`)

バレンタインに友達以上恋人未満で手作りチョコが迷惑だと思われそうで不安な場合には‥

ただやっぱり友達以上恋人未満の関係で手作りチョコを渡すのは重いと思われそうで踏ん切りが付かない‥orz


でも「本命チョコ」として「特別感」は出したい!!


私が手作りチョコどころか手作りでお菓子を全く作れない人間ですからねww


元ホステスなので特別感を出来る範囲で出す事に関しては負ける気はしない管理人(๑•̀ㅂ•́)و✧


こんな場合には


美味しいスイーツを調べて手作りチョコの代わりとするww


例えば私のおすすめする1つがここ


→贈り物として贈った場合の相手の感想の口コミやレビュー


「手作りとか出来ひんから、今回のバレンタインはこれ♪

一緒に食べよ(*´ω`*)」


とw


手作りだと重いかな?嫌がるかな?


そう思っているのであれば、特別無理して理由を付けなくてもいいと思います


だけど「一緒に食べよう」と言う事で特別感は出るし、「美味しい!!」と言ってくれた時にだけ

さり気無く「良かった♪これなら喜んでくれると思ったから安心した♡」と一言サラッと言うだけでいいと思います(●´艸`)


「めっちゃ頑張って調べた!!」とかは逆に恩着せがましくなってアピールしてる全開になってしまうのであくまでもさり気無くがポイントです☆

まとめ

男性に限らす女性もそうだと思いますが、やっぱり最後に物を言うのは“愛”だけでなく

自分の為にどれだけ何をしてくれるか? なんだと思います


手作り上等じゃないですか!!(๑•̀ㅂ•́)و✧


私の経験上、友達以上恋人未満の関係で金銭的な面で価値上げようとすると結果的に良くない結果に終わる事の方が多いですorz


やっぱり手作りや、喜んでもらう為にかける労力や手間や時間に勝るものはない


私はそれを嫌と言う程若かりし頃に学びましたww


少しの勇気を出して下さい


きっと喜んでもらえますよ♡

ではでは!!