お正月に食べ過ぎて疲れた胃を癒すとされている七草粥


私はお粥や雑炊の類が大好きなのですが、その中でも七草粥は別格で特に大好きです!!(*´꒳​`*)


朝食に七草粥を食べるのなら七草粥だけでも良いような気もしますが、「朝ごはん」として家族に出す時に七草粥だけだとちょっと味気ないなぁ..と


そんな時に七草粥にピッタリな朝ご飯にピッタリな献立レシピを紹介します(๑•̀ㅂ•́)و✧

七草粥の献立でおすすめの朝ご飯は?

朝ご飯は1日の元気の源


しかし七草粥に合う献立ってなかなか難しいですよね(´•ω•`)


だって米は米でもお粥だしww


米との相性抜群でもお粥との相性は悪い献立


例えばガッツリと米が進むおかずなんかは七草粥には合いません
(ハンバーグや唐揚げや焼肉など)


かと言って「和食なら大体のおかずは七草粥と相性がいいのか?」と言っても、やっぱり何でもかんでも七草粥と合うって言う事でもないんですよね


個人的には焼き魚なら何でも合うのかと試したところ、大体が失敗でしたしww


私が無難且つ七草粥に最も合うと思われるおかずは


  • 焼き鮭
  • 梅干し
  • ちりめん山椒
  • 昆布


おにぎりの具になるような、少し濃いめのおかずが七草粥との相性では鉄板です(`・ω・´)


以上を踏まえて七草粥の朝ご飯にピッタリな献立を紹介したいと思います

七草粥の朝食の献立におすすめのレシピ紹介

サラダ

朝ご飯に炭水化物を食べる前に野菜を食べると血糖値の上昇を抑えてくれると言う働きがあります


七草粥だったら韓国風のサラダが個人的にはおすすめ♪

節約レシピ☆もやしときゅうりの韓国風サラダ
節約レシピ☆もやしときゅうりの韓国風サラダ

料理名:サラダ
作者:halu*

■材料(2人分)
もやし / 1/3パック
きゅうり / 1/2本
ちくわ / 1本
★醤油 / 大2
★酢 / 大1.5
★ごま油 / 小1.5
★砂糖 / 小1
★コチュジャン / 小1
白ゴマ / 適量

■レシピを考えた人のコメント
コチュジャンがピリリときいた韓国風サラダ。
もやしによく合います^^

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



現代人は野菜が不足しがちなので食べられる時にはもしゃもしゃ食べましょう!!(๑•̀ㅂ•́)و✧


ゆで卵

卵は栄養価がとても高い良質なタンパク質なので、朝食に摂る事がおすすめ


なのですが


卵焼きや目玉焼きは七草粥には合わないorz


なので七草粥の朝ご飯ではゆで卵にして食べるか、七草粥に入れて七草玉子粥でも美味しく食べる事が出来ます♪
(個人的には七草粥は七草粥として食べる方が私は好きですが)


完全マスター☆☆☆失敗しない茹で卵の作り方
完全マスター☆☆☆失敗しない茹で卵の作り方

料理名:茹で卵
作者:Sirouto Ryori Seijin

■材料(3人分)
卵 / 3個

■レシピを考えた人のコメント
最近料理でもよく使う茹で卵ですが、この方法にしてから、殻がむき難いとか白身がくっついて茹で卵の表面がボロボロになるとか、そんなトラブルが皆無になりました。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



焼き鮭

先にもチラッとお話ししましたが


七草粥に合うおかずで焼き鮭に勝るおかずを私は知りません


シャケの種類は何でもいいんですが、私がおすすめするのは甘鮭ではなく振り塩鮭!!(๑•̀ㅂ•́)و✧


塩分が気になる場合は七草粥の塩を少なめにする事をおすすめします♡


焼き鮭★塩鮭
焼き鮭★塩鮭

料理名:しゃけ(さけ)の焼き方 焼き魚
作者:* p e r i n c o *

■材料(1人分)
塩鮭(生鮭でも可) / 1切れ
酒 / 小さじ2
塩(生鮭使用の場合のみ) / 適量

■レシピを考えた人のコメント
ふっくら美味しく焼き上がります。
お弁当のおかずにもピッタリです☆

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



ほうれん草のナムル

七草粥にほうれん草となると草まみれな感じがしますが、意外とほうれん草と七草粥って合うんです|ω・๑)


しかもごま油が結構いい仕事をするんですよ♪


ほうれん草の旬って実は夏ではなく冬


その為栄養価も高いので、今の時期に食べる事がおすすめです(*´꒳​`*)


ごま油が美味しい☺ほうれん草ナムル☺
ごま油が美味しい☺ほうれん草ナムル☺

料理名:ほうれん草ナムル
作者:PUKUPUKU KITCHEN

■材料(4人分)
ほうれん草 / 1把
☆ごま油 / 大さじ1と1/2
☆塩 / 小さじ1/3~2/3
☆鶏がらスープの素 / 小さじ2/3
☆水 / 小さじ2
白いりごま(すりごまがオススメ) / 大さじ3

■レシピを考えた人のコメント
ごま油の香りが美味しい。お弁当にもGOOD。にんにくは使わないので朝から食べても大丈夫♪

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

まとめ

七草粥って年に1度しか食べる機会がないですし、七草粥以外でお粥を食べる事って風邪を引いた時位ですもんね(´•ω•`)


私は七草粥が大好きなので七草粥の季節になるとまとめ買いをしておいて、冷凍してちょこちょこ食べていますww


七草粥に合うおかずとなると難しいかも知れませんが、是非年に1度の七草粥を堪能して下さい(●´ω`●)

ではでは!!