クリスマスと言えばイルミネーションですが
イルミネーション一つとっても誰と見るのかが大事なんだよなー..と
離婚し、再婚した今しみじみ思う管理人の瞳です!!(・∀・)

元旦那ともイルミネーションと言うか
プロジェクションマッピングや神戸ルミナリエにも行ったんですけどね

あんまり記憶にないって言うwww
m9(^Д^)プギャー

女性ってこんなものです、はいw

はてさて
クリスマスと言えばカップルが誕生するのが最も多いイベントだと言われていますが
新しく付き合う人達だけでなく、クリスマスは復縁するカップルもすごく多いんですよね♪

私の周りにもクリスマスに復縁して結婚したカップルがいる(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

それ位クリスマスは恋人達にとって重要なイベントでもあると言う事なんでしょうが、そんな中

1年前に別れた元カノにクリスマスに告白したいと思います
別れた理由はお互い嫌いになったからではなく、彼女に集中したい事があったからです
別れてからも連絡は取っていて彼女は自分がまだ気持ちがあある事は知っていますし元カノに今付き合っている相手がいない事も分かっています
ですが別れた相手から告白されるのは女性としてどうなのでしょうか?うざいと思われますか?
彼女を困らせたくはないので元カレに告白される女性の心理を教えて頂きたいです

「彼女を困らせたくない」とか神レベルで優しいですよね(゚Д゚;)

別れた理由も「彼女に集中したい事があったから」と
きっと付き合っている時にもすごく優しくて
その優しさに甘えてしまわない為の別れだったのではないかとお察しします

別れた相手から告白されるのは女性としてどうなのか?

告白されて嬉しいか迷惑か困るは完全に人によりますし
別れた理由や別れてからの期間などによって様々だと思いますが

今回はクリスマスに元カノに告白する場合についてのお話しをさせて頂きますね(๑•̀ㅂ•́)و✧

クリスマスに告白するのはあり?

まずこの方の場合、別れてからの期間が1年だと言う事なので、クリスマスに告白する事は問題ないと思います(・∀・)

この場合の告白をするかしないかのポイントって

  • 別れた理由
  • 別れてる間の連絡の有無
  • 別れてからの期間

この3つで

もしこれが別れた理由が元カノに嫌気を差されただったりだとか別れてからも連絡を取っておらず
尚且つ別れてからまだ3カ月しか経っていないと言うのであれば、私も告白するのは全力で止めると思いますw

元カノに嫌われているとまでは言わずとも関わりを持つ事さえもないのであれば
クリスマスに告白云々の前にまずは元カノとの距離を埋める事が先決ですし

別れた理由が「元カノに集中したい事があるから」にも関わらず
たった3カ月しか経っていない状態で復縁を申し入れても同じ理由で断られる可能性の方が高いですし
(*´・д・)(・д・`*)ネー

ですが別れて1年も経っていれば落ち着いているかも知れないですし
まだ落ち着いてはいなくてもある程度のペースは掴めていて1年前よりは余裕もあるかも知れないですし

別れてからも連絡を取り合っているとの事なので
連絡を取っている中でまだ状況が変わらない場合であっても1年も経てばお互いに少しは大人になるものなので

「集中したい事がある事も忙しい事も分かっているからこそ支えになりたいと思う」と言う告白の仕方だって出来ますしね♪
(ただし言った限りは彼女の状況を理解して支えになってあげなければなりませんが)

なのでクリスマスに告白するのがありなのかなしなのかで言えば全然ありですし
寧ろ私は告白するべきだと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

クリスマスに告白すると成功率が上がるのは本当?

クリスマスに告白される女性心理として
好きな人からなら誰だって嬉しいですよね♡♡

それが別れた相手からだろうが何だろうが好きな人からであれば嬉しいものは嬉しいですし
元カレからクリスマスに告白されて迷惑だと感じるのは嫌いになった相手からだけだし

元カレからクリスマスに告白されて困ると感じるのは
何の前触れもなく突然クリスマスに復縁の告白のメールやLINEを
ポエムレベルで送り付けられた時位ではないでしょうかw

クリスマスに誘われたり、クリスマス前に何となくの雰囲気があったならまだしも
たま―――――――――――――に連絡を取る位の関係性でいきなりポエムを送って来られても‥

ねぇ?

返事に困るわ!!ww
m9(^Д^)プギャー

「そんな奴いねぇだろ!」と思われるかもですが、実際に私が経験者です!!(・∀・)
ポエマーと付き合った記憶はないんですけどねww

クリスマスって先にも言いましたが新しいカップルの誕生や復縁するカップルも多い中で勘違いする男性も多いので念を押させて頂きますが

クリスマスだから告白する=OKをもらえる確率が上がる

そんな方程式が成り立っている訳でもなければクリスマスマジックのような魔法なんてものもなくて
成功率が上がるのはあくまでも
「脈ありの女性に告白しているから」と言う事と
「クリスマスに告白する事に標準を合わせているから」と言う背景があるからなんですよね

綺麗なイルミネーションの中で告白されればムードがあるからと言って雰囲気だけでOKする女性は少ないでしょうし

もっと言えばクリスマスに会う訳でもなければ連絡もとっていない相手からクリスマスと言う事だけを理由にメールやLINEで告白されたからと言って、その告白に応えるかどうか? となれば

まず有り得ないでしょう
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

中には別れた彼氏が忘れられなくてずーっと待ち続けている女性もいる事はいますけど、本当にそんなのはひと握りの女性だと思います

別れてからも連絡を取り合っていて、尚且つ元カノは気持ちがある事を知っている

そして別れた理由も嫌いになったからではないとの事であれば問題はないとは思いますが
「クリスマスだから告白の成功率が上がる」と勘違いされている男性であれば要注意です(・∀・)

クリスマスの告白で失敗しないために知っておくべき女性心理とは?

「別れた相手から告白されるとうざいと感じるものですか?」と

繰り返しになりますが、好きな人からの告白であれば初めて付き合う相手だろうが別れた相手からの告白だろうが嬉しいに決まっていますよね♡♡

好きだけど別れた相手なのに..うぜぇ!!

うん

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

人にもよるとは思うんですが、基本的に女性って別れてうざいと思う相手であれば平気で連絡も無視出来るんですよw

無視はしなくとも100%社交辞令的な
「連絡が来たからとりあえず返事はする」とかww
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

少なくとも私は別れた相手とは一切連絡は取らないですし

クリスマスに告白して失敗する場合って先にもお話ししていますが大体が見切り発車をした結果であって
気持を伝える事が最終的なゴールであって特に復縁も何も求めていない と
とにかく自分が今でも好きだと言う事だけを知っていて欲しいだけと言うのであれば構わないと思うんですが

クリスマスに告白をして復縁する事が目標で
復縁する為にクリスマスに告白するのであれば
見切り発車的な告白ではダメですよね(笑)

ダメ元で告白して上手くいく場合もありますし
告白された事から意識するようになる場合もあるし
何なら“告白されたし一応付き合ってみる”と言う場合もあるけれど

元カレ元カノの間柄だと初めて付き合う訳ではないですからね

付き合ったらどんな感じなのかも既に知っているし
元カノは気持ちを知っていると言う事なので今更告白されて意識する云々の経緯は既に済んでいるし
一度別れているからこそ「告白されたしとりあえず付き合ってみる」となる可能性は低いですが

この方の場合であれば後は告白以外する事がない状態ですしね♪

敢えてクリスマスに限らず元カノに告白する事で失敗に陥りやすい告白の仕方と言えば
気持だけ伝えて肝心の「付き合って欲しい」とか「復縁して欲しい」とか
そう言った肝心な部分をきちんと言わない場合ですね(・∀・)

男性からすれば
「好きだ」と気持ちを伝えて「ありがとう」と返ってくれば成立したかと思われる場合って多いんですが

ありがとう=告白のOKの返事ではない

少なくとも私は「ありがとう」と答えたからと言って
勝手に付き合ってると思われれば困りますww

告白するならきちんと最後まで
「付き合って欲しい」や「やり直して欲しい」など
告白するだけで完結させてしまうのではなく
きちんと最後まで言ってあげて下さいね(๑•̀ㅂ•́)و✧

さいごに

女性の立場からすると別れる時に自分の都合で別れた場合
「やり直して欲しい」とはなかなか言えないですよね(´•ω•`)

「集中したい事があるから別れて欲しい」
そう言っておきながら、いくら自分が落ち着いたからと言って
「落ち着いたから復縁して欲しい」
そうは言えないじゃないですかw

「どうせまた忙しくなれば同じ理由で別れを告げるんじゃないの?」と思われるかも知れないし
「自分から振っておいて勝手だな!?」となるかも知れないし

気持ちが自分にまだあるともなれば尚の事、傷付けてしまった罪悪感は拭えないものですからねorz

それでも別れても普通に連絡を取ってくれる事や、まだ自分を想ってくれる事

その事に元カノはすごく救われているんじゃないかと思います

是非勇気を出して告白して下さい♪
素敵なクリスマスになりますように♡♡

ではでは!!