冬のイベントのクリスマスやバレンタインのプレゼントに手編みのマフラーを彼氏に贈りたいな♡


マフラーを手編みでプレゼントだなんて素敵ですね(*´꒳`*)


だけど手編みマフラーのプレゼントって気持ちが入り過ぎて重いとか言うし…

初心者が編んだ手編みのマフラーなんて貰っても嬉しいどころか迷惑で困るんじゃないかな…


うん


気持ちが入りすぎて重いから迷惑だし困る


そんな事は断じてありません!!(・∀・)

手編みのマフラーのプレゼントって彼氏にとっては重い?

手編みマフラーのプレゼントって確かに重いかな? とは私も思います


実際に手編みマフラーを編み始めてみれば分かると思いますが、手編みのマフラーって編み始めてから編み終わるまでずーーーーーっと相手の事ばかり考えるんですよね(*´꒳​`*)


編み始めであれば「この位の幅がいいかな?」から

編み終わりには「こんな感じで大丈夫かな?」まで


勿論マフラーを編んでる途中には


手編みのマフラーのプレゼントとか…どんな顔して喜んでくれるだろう?

つーか間に合うかな?

この色で大丈夫かな?

形になってくると嬉しいな♡



とかを考えるんですね


ラッピングは箱にしようか?袋にしようか?

渡すタイミングはいつにしようか?

友達にもおバカだから喜んで自慢するんだろうなww

そもそも私が編み物を出来るだなんて思ってもいないんだろうな(((๑´ㅂ`)ww


そんな事ばっかり考えてずーーーーーっと編むんですよ


うん


そりゃあ重いですよねww


ただ私は重さにも色々あると思っていて、例えばマフラーを編んでいる時の感情が


  • 初心者が編んだ手編みのマフラーなんて喜んでくれるのか?
  • 今時手編みのマフラーなんて重いだけで迷惑なんじゃないかな?
  • マフラーなんて編んでプレゼントしても困るだけなのかな?


こんな気持ちで編んだ手編みのマフラーであればきっと半端なく重いでしょう


マフラーを編んでいる時の気持ちにマイナスの要素しかないですから


で、こんな気持ちであれば恐らく編み上げる事も出来ないのではないかと


(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


私がマフラーを編んでいる間、私の場合は楽しいイメージしかありませんでした


私の場合はクリスマスプレゼントでもバレンタインのプレゼントでもなく誕生日プレゼントに手編みのマフラーを贈る事を決めたんですが、それこそ先に話したように「どんな顔して喜んでくれるんだろう?」と言う気持ちばかりで


だからこそ2時間でも3時間でも永遠に編んでいられるんだと思うんですね
(後半は間に合いそうにないから半ば強制でしたがw)


これが喜んでくれるかどうかも分からない、もっと言ってしまえば

「迷惑にしかならない、彼氏にとってのゴミを生産しているだけかも知れない時間

」だと思っていると編んでいる時間なんて苦痛でしかないと思います


苦痛でしかないのに何十時間も費やす事は私には不可能ですww


で、手編みのマフラーを貰った側の彼氏が「困るか困らないか」「迷惑か迷惑じゃないか」で言えばですね


人によるかとは思うんですが


私の経験上、困られた事や迷惑がられた事はない


です

手編みマフラーのプレゼントって男性は困る?迷惑?

「手編みなんて貰っても迷惑になるだけだから止めておけ」


そう言われた事はあります


だけど私は私で思う事があるから、編み物が得意だと言えない初心者でも編みたい訳で


私自身「そうか、迷惑なのか……( ´•ω•` )」と黙って大人しく言う事を聞けるような性格でもなくてですねw


確かに意見の一つとして


初心者のハンドメイドなんて完成度が低いから相手が困るだけだ

とか


既製品を買った方がよっぽと綺麗で使える

とか、そんな意見もあります


だけどそれって全く見知らぬ人が作ったハンドメイドの物の話であって、見知らぬ他人と彼女の手作りとは訳が違うじゃないですかw


私が手編みマフラーをプレゼントをした経験上、初心者が作った完成度の低いマフラーでもすごく喜んでくれました(๑•̀ㅂ•́)و✧


マフラーの完成度がどうこうではなく、手編みのマフラーを自分の為に編んでくれた と言う気持ちの部分で喜んでくれましたし


何よりも周りが驚くんですね


「今の時代に手編みのマフラーをプレゼントしてくれる子がいてるなんて!!」とww


マフラーなんて今時手編みのマフラーをプレゼントしなくても2000円位でも売られているじゃないですか


なのにわざわざ手編みのマフラーをプレゼントするなんて好きじゃなきゃ出来ないですし、好きでもわざわざ手編みでマフラーを編もうと思う女の子ですら少ないですし


もっと言ってしまえば毛糸代の方が高かったりしますからww


私の場合は喜んでマフラーを使ってくれる事が前提でしかなかったので、チクチクしない毛糸で編みたかったんですね


私が使用したのはこれ




1玉700円台で一応5玉購入したんですが、それだけで3000円超えですww
(実際には3玉でマフラーは作れました)


買った方が手間がかからなくて、低コストで済む

しかも完成度の差は歴然…と


だったら手編みのマフラーなんて編む意味なんてないじゃないですか?


買えよ!とww


だからこそ好きな人にダイレクトに気持ちが伝わるんですよ


「困るか困らないか」「迷惑か迷惑じゃないか」で言って


確かに好きの気持ちが重すぎると相手にとって負担と言うか…重荷になってしまうかも知れません


だけどあなたは好きなんですよね?


あなたはあなたの好きな人が気持ちを一生懸命形にしてくれたものに対して「重い」とか「迷惑」とか「困る」なんて思いますか?


あなたがそう思うのであれば、そもそも手編みのマフラーをクリスマスプレゼントやバレンタインのプレゼントにはしようとはしないと思います


例え出来栄えがガタガタの、初心者が作ったとバレバレのマフラーでも


それをお金を出して購入した物であれば

「何でそんなものにお金を出したの!?Σ(OωO )」

と言われるものであっても
(私ならきっと言いますww)


それが好きな人の為に作った好きな人から貰うプレゼントであればガタガタな出来栄えですらも価値が生まれるものだったりします


そもそも物の価値なんて他人が決めるなんてものでもありませんしね♪

初心者が編んだ手編みのマフラーでも彼氏は喜ぶ?嬉しいもの?

例えばあなたが今回初めて彼氏の為に手編みのマフラーをプレゼントする為に見た目がガタガタで完成度の全然低いマフラーを編んだプレゼントしたとします


「誰でも最初は初心者なんだから‥」

そんな当たり前の事を私は言う気はなくてですね(ヾノ・∀・`)


マフラーを編み上げた瞬間にあなたはもう「初心者」ではなくなるんです


そして「今」ガタガタの手編みのマフラーをプレゼントして、それが数年や数十年が経った時に思い出すんですよ


必ず思い出すんです


「こんなにも一生懸命になってくれたな」と


この先一緒になったとして、その時はプレゼントした初めて編んだ手編みのマフラーを見て思い出すでしょう


「最初はこんなにガタガタだったのに上手くなったもんだな」


今言う必要はないかも知れませんが、もしかして別れてしまうかも知れなかった時


何かの拍子ででも思い出すでしょう


「アイツは俺の為に手編みのマフラーをプレゼントしてくれたよな」


例え今、手編みのマフラーをプレゼントして困ったり迷惑だと思ったりしても
(使うのが恥ずかしい‥とか)


だけどこの先でもずっとずっと「心に残るもの」なんです


それが相手を想って気持ちを込めてプレゼントをすると言う事です


若さ故に「重い」と思ってしまうかも知れません


欲しいものがあったが故に「手編みのマフラーのプレゼントなんて‥」と思ってしまうかも知れません


ですが何よりも気持ちは込められている手編みのマフラーをプレゼントして、今は気持ちが伝わらなくてもこの先に絶対残りますし本当に喜ぶ時が来るものなのです(*´ー`*)


実際に私の中学の同級生で現在は別々の相手と結婚した二人がいますが


手編みのマフラーをプレゼントしてガタガタの出来栄えで完成度は最悪レベルww


(ノ∀`){涙が出る程編み物の才能がない子なのー♡


ですが未だに「手編みのマフラーをプレゼントしようと思ってくれたんなんかお前位やぞ!!w」と昔話に花が咲いた時には嬉しそうに話していますww

まとめ

気持ちが込められたプレゼントと言うのは何年経っても記憶に残るものです


例えどんなものだったか覚えていなくても「してくれた事」と言うのは余程薄情な人間ではない限り忘れません


確かに彼女でも何でもない人から突然手編みのマフラーをプレゼントされれば重いでしょうし困るでしょうし迷惑でしょう


処分したら呪われそうだし(*´・д・)(・д・`*)ネー


ですが好きな人が自分の為に一生懸命気持ちを込めて編んでくれたマフラーが重いとか困るとか迷惑だとか‥


私は逆にそんな風に思う彼氏っているのかなぁ??(´・ω・`)

と思います


ん?私が手編みのマフラーをプレゼントした時ですか?(・∀・)


「手編みのマフラーをプレゼントしてくれる子なんか今までおらんかったわ

俺は世界一の幸せ者や」とww

10万の財布をプレゼントされるよりもよっぽど嬉しかったみたいです(ノ∀`)タハー



手編みのマフラーをプレゼントするからと言って重いとか困るとかって言うのは所詮「手編みのマフラーをプレゼントした事がない人」が言う事です(๑•̀ㅂ•́)و✧


実際に手編みのマフラーをプレゼントした事がある人はきっと私と同じ事を言うかと思いますよ♪


だって絶対喜んでくれるんだもん(・∀・)


素敵なプレゼントになりますよ、きっと♡


マフラーを編んでる時は幸せな気分に没頭出来るので是非、彼氏に手編みのマフラーをプレゼントしてあげて下さい(*´ー`*)

1時間15分でマフラーを編む方法/最短最速!編み物メソッド ゆび篇『THE ハート・マフラー』~天使のマフラー篇~(編み物 初心者さんへ)5分でコマ編みを覚えれば後はカンタン!

ではでは!!