どんなにタバコが値上がりしても
禁煙が出来ない愛煙家の管理人の瞳です!!(・∀・)
ダメだと分かっていても止められない
( ๑´・ω・)(・ω・`*)ネー
はてさて
彼氏に元カノから連絡してくる心理とは?リアルな体験談と対処法を紹介にて
「彼女がいると分かっている元カレに平気で連絡してくる元カノは
彼氏に対して依存しているだけだから放っておくのが一番ですよ」
と言うお話しをさせて頂いたのですが
ちょっと待てよ と
元カノが依存すると言う事はそれだけラブラブだったって事なんじゃないの? と
結局は彼氏の事が忘れられないって事なんだろう? と
つーか彼氏!お前もお前で元カノに対して中途半端な態度取ってんじゃねぇのかよ!? と
(((uдu*)ゥンゥン
例え元カノが彼氏に対して依存しているだけだし方っておけと言われても
それで「はい分かりましたー♡♡」とはならないですよねw
ちょっと彼氏に元カノから連絡してくる心理とは?の話の余談として
元カレに依存する元カノの心理や依存してしまう理由などについてお話しさせて頂きますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
元カノが依存してくる心理とは?
私は専門家でも何でもないですし
ただ「私の周りにいる依存体質の子には共通点がある」と言うだけなので参考までに留めておいて頂きたいのですが
- 元彼が忘れられない
- 元彼を引きずっている
- 元カレに依存している
これらって同じように見えて若干違うんですよね(・∀・)
元彼を忘れられない状態って言うのは
結局元カレを今でも好きって言う状態で
言わば復縁を望んでいる状態で
元カレを引きずっている状態って言うのは
「あの時ああすれば良かったかな」
「あの時こうすれば良かったのかな」と
どちらかと言えば別れた事に対してではなく、当時未熟だった自分に対しての後悔や反省で
「だったら寄りを戻せば?」となっても
「いや、それはちょっと..」と言う状態です
どちらにしても感情のコントロールは出来ているんですよね
例え元カレが忘れられなくても
彼女がいるのに連絡して困らせて嫌われたくはないし
例え元彼を引きずっていたとしても
自分に対して反省や後悔はするけれど
連絡をして別れた彼氏のその後を聞いても自分に何が出来るでもなければ、自分は元カレに対して何もするつもりもないので
そもそも連絡する意味がないから連絡自体もしないですし
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ただ元彼に依存している元カノって言うのは
元彼を忘れられないとも
元カレを引きずっているとも違っていて
お互いがお互いをいつまでも特別だと思っている と言うか
自分にとって元カレが特別だから
元カレにとっても自分が特別であって当然だと思っていて
そもそも感情のコントロールが全く出来ていない状態なんですね(´•ω•`)
若ければ致し方ない事でもあるんですが
男女が付き合えば楽しい事ばかりではなく、当然嫌な部分も見えてくるし
ちょっとした事でヤキモチを妬いたり束縛をしたり
ちょっとカチンと来ただけでも言いすぎてしまって傷付けてしまったり..
付き合っていた男女が別れるのには様々な要素があって別れるに至るじゃないですか
そして別れてお互い別々の道を歩みながら互いに別々の相手と共に成長していくものなんですが
依存体質の人って根本的に考え方が違っていて
彼氏が浮気をして別れる事になったとして
だけどその彼氏の浮気の原因が余りにも激し過ぎる束縛故だったとしても
「もっと束縛しておくべきだった!!」となるし
暴力が原因で別れる事になったとして
暴力を止めるのか? となればそうではなく
「第三者が介入出来ない状態にしよう」とか
「まだまだ舐められたもんだな」とかとなるし
通常であれば自分自身の反省点を考えて
そして次に付き合う相手とは同じ過ちを繰り返さないようにする為の努力をするものだけど
依存体質の人って別れるに至る原因が全て自分ではなく相手や周りや環境のせいにするので
いつまでも「あの頃は..」と思うものですし
「あの時ああならなければ」と思うもので
いつまでもいつまでも時間が止まったままなんですよね(´•ω•`)
元カノが依存してくる理由とは?
依存体質の元カノの心理や状態はさておき
( ゚д゚){結局元カノが依存する位まで仲が良かったって事なんだろ!?
となれば寧ろ逆で
結構元カノに対しての扱いが酷かった場合が多いww
扱いが酷い元カレに依存するって理解出来ないですし
その«酷い扱い»がどんなものなのかは分かり兼ねますよね(・∀・)
サクッと簡単に言ってしまうと
- 浮気を繰り返す
- お金の打診をする
- 友達優先で自分の都合のいい時しか相手にしない
- 犯罪に手を染めるクズ
とかですねww
まぁ私なら別れてますよ、うん
これら上記の事が今現在の彼氏に当てはまるのか? となれば
先にもお話したように人は成長するものですからね
浮気が原因で別れた事で一切浮気をしなくなった男性もいるし
昔は借金もしていたけれど、今はその借金をした苦労から二度と借金はしないようになる男性も多いし
友達ばかりを優先していると誰とも付き合っていけない事に気付いて自分の都合ばかりを押し付ける事は年齢と共にしなくなるし
現在でも犯罪に手を染めている彼氏であれば今すぐにでも別れた方が良いしww
昔はヤンチャしてたけど今は立派に更生しているなんてのはよくある話ですが
元カレに依存する元カノと言うのは
この成長途中に付き合っていた時期にしがみつく場合が多いんですよ
自分は尽くしに尽くしまくっていて
自分以上に尽くせる女はいないと思っているから
普通浮気されれば別れるじゃないですか
お金の打診をされれば疑うものだし
都合のいい時にしか呼ばれないなんて馬鹿にするな!と思うものだし
犯罪に手を染める彼氏も若い頃は良くても..ねぇ??
多分それでも別れない時点で付き合っていた当時から依存はしていたんだけど
「普通の女には出来ない我慢を私はし続けた」と言う自負があるんですよね
ホストクラブにハマる女性とかを考えて貰えば分かりやすいかと思うんですが
通常であれば一晩で数百万も一人の男性には使わないじゃないですか?
本人が幸せならそれでいいですし、自分が応援しているホストを一位にする為などの目的があるなら別なんですが
そうではなく、誰が見てもカモにされてると分かるような..
自分に振り向いて欲しくて
ホストの時間を独り占めしたくて
他の女に渡したくなくて
もう後には戻れない位までホストに貢いでボロボロになってしまう女性
あれって典型的な依存体質で
「今月は○○万使った」
「貯金は全て使い切った」
「借金を抱えてしまった」
だったらその前に行くのを止めなくても、そうなってからでも気付いて止めればいいのに
もう後には引けないんですよ
それだけ突っ込んでしまっているから
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ギャンブル依存症でもそうですよね
聞いた事があると思うんですが、ギャンブル依存症の人の場合ってギャンブルで作った借金はギャンブルで取り返そうとするんですよ
これも取り返さないと後には引けないから
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
それと同じで元カレに依存する元カノって
周りが幸せいっぱいの時に自分だけが辛い思いをしていると思っていて
(実際にはみんな色々あるものなんだけど)
会いたい時に友達優先されて寂しい思いをしながら待ち続けていたり
デートの度に自分がお金を出す方が多かったり
浮気をされても別れずに耐えていたり
彼氏が意識していない小さくて些細な事でも
元カノにとっては依存するに値するような事かも知れないですよね
- お弁当を作っていた
- 彼氏の為に毎朝30分密かに早起きしていた
- 毎晩連絡を待つ為に遊びに行かずに家にいた
とか、何かしら
「私は彼氏に対してここまでしたんだから..!!」と思う自負があって
そして思うんです
「私はあんなに我慢して尽くしていたんだから報われなければおかしい」と
うん
恩着せがましいwww
m9(^Д^)プギャー
元カノに依存される男性の特徴とは?
あなたの彼氏ってカッコよくないですか?(・∀・)
あなたから見てだけじゃなく、客観的に見ても
一般的にもカッコイイとされるジャンルの彼氏だったり
周りから一目置かれるような存在だったり
あなただけじゃなく、周りが見ても羨むような彼氏だったりすれば完璧ですww
元カレに依存する元カノの多くが
承認欲求がすごく強いんですよ
SNSでも常に周りに人がいるような写真をアップしたりとか
ネイルやマツエク、新しい服などをアップしたりとか
何かと「華やかな生活」と言うのをSNSにアップすると言う特徴があって
まぁ一種の見栄ですよね
承認欲求の強い彼女達にとっては
彼氏からの扱いが雑だろうが
浮気されようが
お金を搾取されようが
暴力を振るわれようが
何だろうが
«人が羨む男性の彼女として愛されている自分は何よりものステータス»で
浮気をされても別れない限りは自分が一番だと言う自負は持てるけど
別れてしまって彼女の座を奪われてしまえば
周りからは«他の女に乗り換えられた女»としてのレッテルを貼られてしまう..
だから彼氏が浮気をしても「所詮浮気は浮気で遊びだから」と意地になって
どんなにボロボロになろうとも決して別れようとはしないですしね┐(´д`)┌
暴力を振るわれたとしても
「私にそれだけ心を開いて本当の自分を見せているって事だから」
と理解不能な解釈をするし
定期的にお金を渡していたとしても
「精神的にも金銭的にも彼を支えられるのは自分だけだから」
と現実逃避をするし
勿論浮気をされても別れないからと言ってみんながみんな依存体質と言う訳ではないですが
依存体質の人間って言うのはすごく見返りを求めるし
見返りがあって当然だと思っているし
人にどう思われるかをとても気にするもので
周りが羨む理想の二人
そうある事が彼女にとっては全てで
「例え別れてしまってもやっぱりあの二人は特別なんだ」と
周りに思われなければ自分が保てないんですよね(´・ω・`)
勿論好きだった気持ちに偽りはないのでしょうが
感情がコントロール出来なくなってしまって
相手の立場や迷惑を考えないようになってしまった時点で
それは愛や恋ではなく、依存になりますよね
さいごに
どんな形であれ、そこまで彼氏に対してのめり込む事が出来るのもすごいとは思うんですが
基本的には元彼と今彼をすぐに比較しては
「元彼はこうしてくれた」
「元カレと付き合っていた時の私はこうだった」
「元彼はこんな人だったのに」
「元カレはとても私を大事にしてくれた」
と言う事を付き合っている人に対しても口にして言うものだから
当然付き合っている人は不快になるし怒るし..で
基本は長続きはしないんですね
そしてまた
「やっぱり私には元カレだけだわ..」と
様々な面に置いて思い出が美化されて
「私がこうなんだからきっと元カレも同じ気持ち!!」と
いつまでもお互いが思い合っていると思う..と言うか
そうであってくれないと困るんですよw
自分にとって素晴らしい思い出の元カレなのに
元カレからすれば汚点レベルだとなれば目も当てられないですからね(ヾノ・∀・`)
当然彼氏が素敵な人だと言う事が前提なので
モテる彼氏を持つと大変ではありますが
彼氏が元カノを相手にしていないのであれば
あなたは信じて放置しておいていいと思います(・∀・)
男性ってあまり別れた女の事を悪く言ったりはしないので不安にもなりますが
結構ウンザリしていたりするものです(笑)
そこでムキになってあなたまで彼氏に依存してしまう事のないように
気を付けながら頑張って下さいね♡♡
ではでは!!